お施主様のお困りごとを最大限解消したい思いでリフォーム工事いたしました。
介護保険住宅改修の対象工事でしたので、ケアマネジャーさんと共にプランと書類を作成。岐阜市に承認いただきました。(補助額18万円)
<浴室 施工前 お困りごと>
①お風呂が寒い。
②追炊きがなくお湯が冷める。
③床がタイルですべり、転倒した。
<浴室 施工後>
①天井、壁、床、浴槽に保温材をプラス。
②追炊き、換気乾燥暖房機の設置。
③出窓をペアガラスに交換。
④床は水はけがよく滑りにくいサーモフロアに。
⑤入口の段差をなくし手摺を付け、転倒を防ぐ。
既設の浴室に入る最大限広いシステムバスをご提案。お施主様にショールームで実物に触れていただきながらご選定頂き、淡いグリーンの壁と白が調和した、明るく安全で快適なバスルームが完成しました!
<浴室入口 土台 取替>
浴室を解体してみると、入口部分の土台が腐っている事がわかり、新しい桧の土台に取替ました。
土台 施工前
土台 施工後
<脱衣室 施工後>
①床に水漏れによるひずみがあったため、床をめくり補修後、クッションフロアを張替えました。
②壁は吸放湿性能のクロスを張り、結露やカビの発生を軽減します。
③窓をペアガラスに替え、断熱性を高めました。
浴室の壁に似た優しいグリーンの葉模様の壁紙と白い巾木・回り縁・手摺、娘様がご自分で組立てられた収納チェストが相まって、おしゃれな空間の完成です!お施主様のセンスが光ります☆
脱衣室入口 ドアから引戸へ取替、段差解消スロープ取付
<施工前お困りごと>
①冬居間の暖気を脱衣室に入れるため、開けていて危ないし、気になる。
②床と敷居の段差でつまずく恐れがある。
<施工後>
①アウトセットの引戸に取替ました。
収納もそのまま使えます。
戸が開いていても見た目スッキリ!軽い力で開く上に、体の向きをかえる必要がなく安全です。
②床と敷居の段差を解消するスロープを取付ました。つまずく心配ありません。
*ミシマ建設 展示・打合せルーム「そうこのおへや」完成いたしました!
自然の温もりを感じられる無垢材の床、水にも強いペット対応の床、桧の天井、一枚板のテーブルなど、ご自宅のリビングのような空間の中、キッチンなどの商品カタログ、高気密・高断熱住宅の資料、リフォーム工事の施工例などをご覧いただけます。キッズコーナーもあります。小さなおへやですがどうぞお気軽にお越し下さい。
*大変申し訳ございませんがコロナ感染予防のため、ご予約の方を優先とし、同時間1組のご対応とさせていただきます。
予約電話 090-5855-3187
場 所 各務原市大野町2丁目200-1
心地よい無垢の床(栗)と水に強いペット対応の床(白)
木の香漂う桧の天井と温もりある栃の一枚板テーブル&イス
簡単に切って貼れるタイルシートでおしゃれなキッチンスペースに♡
消臭調湿エコカラット(白)と磁石が貼れるアクセントボード(グレー)
この看板を目印にお越し下さい。
ホーローパネルを貼ったキッズコーナー。お絵かきやマグネットで遊んでね♪
どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております。
「ZEHゼッチ住宅」とは、「ゼロエネルギー住宅」の名称です。暮らしで使うエネルギーを、太陽光発電などが創るエネルギーで補って、プラスマイナスゼロにする住宅です。
年度 | ZEHシリーズ 普及目標率 | 実績 |
2018 | 20% | 0 |
2019 | 20% | 0 |
2020 | 30% | 0 |
2021 | 50% | 0 |
2025 | 50% |