皆様お元気でいらっしゃいますか。平素はご愛顧いただきありがとうございます。
現在、各務原市大野町の弊社倉庫に、打合せ、展示ルームを社長と協力業者様と造っております。大きなむきだしの鉄骨をどうみせるかなど悩みながらも、1つ1つクリアし、自分たちの夢の空間を形にしていく達成感と同時に、やはり家づくりは楽しい!と実感しております。
栗の床、ペット対応の床、桧の天井、栃のテーブルなどの心地よい空間の中、キッチンなどの商品カタログや、高気密・高断熱住宅の資料、施工例などをご覧頂けたら幸いでございます。1日も早くコロナが終息する事を願いつつ、完成を目指して参ります。小さなお部屋ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
11月16日
クロスを張り建具をつけました。1階は自然素材感のあるフローリングに白いレンガ調クロスと無垢のパイン材のカウンターでおしゃれなカフェ風LDKになりました。2階はお施主様のお気に入りクロスと建具で素敵な個室が出来上がりました!建物検査・下水検査も合格しました。クリーニングをしてお引渡しとなります。
10月26日
足場がとれました!玄関軒天に無垢の杉板をはりました。
キッチンカウンターには無垢のパイン材を貼りナチュラル感を醸し出します。柱をわざと見せて、飾り棚とマガジンラックを造ります。各部屋も出来上がってきました。クロスの仕上がりが楽しみです!
キッチンと家電収納 据付完了!明るく元気なスムースイエローのキッチン💛可愛い~♪
9月25日
外壁はブルー&スノーホワイトのガルバリウム鋼板でおしゃれに可愛く仕上げます!天井と壁もあと少し。
床は今大人気♡自然素材感のカフェ風フローリングを張りました。汚れや傷がつきにくいのにワックス不要という優れものです。
9月5日
電気配線工事、白蟻防除工事、サッシ取付、システムバス据付、外壁防水シート張り 完了しました!黒をアクセントにしたお風呂がかっこいい!早くはいりたいですね~♪
8月31日
愛知県中間検査、JIO(日本住宅保証検査機構)の躯体検査合格しました!
「現場が綺麗ですね!」とお褒めのお言葉を戴き大変嬉しかったです。これからも現場クリーン作戦頑張ります!
スリッパを置きましたので、お施主様、ご近所の皆様どうぞご見学にいらしてください。
8月28日
2階ご家族様個室の窓台を造りました。少しづつお部屋が出来上がっていきます。ワクワク~!
8月26日
柱と柱の間に地震・台風・火災に強い耐力壁を張っていきます。 お施主様の家の安全を守ります!
8月18日・19日
朝方の雨も止み無事上棟できました。電動用クレーンは大変静かで、ご近所様にもご迷惑をおかけすることなく柱やパネルを運ぶ事ができました。次々と柱が立ち、床ができ、屋根まで完成!お施主様が「家が建った!」と喜んで下さった事が大変嬉しかったです。お施主様の「可愛いおうち」を真心込めてお造りしていきます!
8月11日
基礎工事が完了し、配管工事、土台伏せ、床下断熱材を敷き詰め、合板を張りました。
上棟まであと少し!お施主様ご家族様が見に来てくださいました。ありがとうございます!
皆さんのお顔を見ると暑いですがやる気アップ!頑張れます!
7月25日~ 基礎工事開始
7月29日
JIO日本住宅保証検査機構の配筋検査 実施 。第三者機関で弊社の基礎工事をチェックしてもらいました。合格いたしました!基礎の安全性が証明されます。
7月19.20日 地盤改良工事
地盤調査の結果改良工事が必要となり、ハイスピード工法(天然砕石パイル工法)で地盤の補強を実施しました。これで安心して家を建てられます。
7月15日(土)地鎮祭
前日の雨も上がり、気持ちのいい晴天の下地鎮祭がとり行われました。
土地を清め工事の無事を祈り、お施主様ご家族様の末永いご繁栄をお祈りいたしました。
ご家族様全員ご参加頂け、皆さまの笑顔と「やっとここまでこれました!」というお施主様のお言葉が大変嬉しかったです。
コンセプトは「可愛いおうち」真心込めて一生懸命お造りいたします!どうぞ宜しくお願いいたします。